まいぷれ御殿場編集部 おすすめ情報
御殿場への一人旅・出張を応援特集!一人飯でも入りやすい居酒屋グルメ・ご飯はここで決まり
御殿場への一人旅・出張を応援!特集!一人飯でも入りやすい居酒屋グルメ・ご飯はここで決まり!夜飯のおススメ!!大人の時間は料理とお酒でひとり飲み。
出張や一人旅の方に、一人でも入りやすいお店を集めました!
料理が美味しくて、お酒もある。
仕事帰りにもふらっと寄れる。
旅先で、ちょっとお酒を飲みたい。などにピッタリです。
旬の物にこだわる居酒屋や地元の食材を使用しているお食事処、古くから地元で愛されているレストラン、一人焼肉が楽しめるなど、ゆっくりお酒が飲めて食事が楽しめるお店を紹介します。
大人の一人飯を楽しんでください!
隠れた人気店を一挙ご紹介したいと思いますので、是非参考にしてください。
料理とお酒で大人時間 ひとり飲みにぴったり!
居酒屋 えん
- 住所:412-0043 御殿場市新橋1828
- アクセス:JR御殿場線富士山口より徒歩2分
- 電話:0550-82-9253
- 営業時間:18:00~24:00
- 定休日:日曜
- :地元の食材で手作りの料理を提供。旬の野菜や魚が食べられると単身者、独身者にも人気のお店。
いしかり
- 住所:412-0043 御殿場市新橋1976-8
- アクセス:JR御殿場駅富士山口より徒歩2分
- 電話:0550-82-0345
- 営業時間:17:00~ラスト
- 定休日:水曜
- :カウンターの目の前で揚げる新鮮な食材を使った天ぷらは絶品!アジの唐揚げや牛タンの西京焼きも人気メニュー!
農 Minori(みのり)
- 住所:412-0045 御殿場市川島田136-1
- アクセス:JR御殿場駅富士山口より車で6分
- 電話:0550-78-7922
- 営業時間:11:00~14:00(ランチ)
17:30~22:00(ディナー)
- 定休日:火曜
- :米や肉・野菜まで地産地消の厳選された食材を使ったメニューが豊富です!
焼肉 鴻漸(コウゼン)
- 住所:412-0045 御殿場市川島田1664-5
- アクセス:JR御殿場駅富士山口より徒歩18分
- 電話:0550-89-4879
- 営業時間:17:00~翌2:00
- 定休日:年中無休
- :なんといってもホルモンが絶品!ここのホルモンを食べに県外から来る方もいるそう!
平和食堂
- 住所:412-0041 御殿場市茱萸沢14-14
- アクセス:JR御殿場駅富士山口より車で8分
- 電話:0550-89-4773
- 営業時間:11:30~21:30
- 定休日:水曜
- :地元で愛され続けているらーめん店。手作りチャーシューと餃子もおつまみで人気!
レストラン喫茶 かついち
- 住所:412-0043 御殿場市新橋1992-4
- アクセス:JR御殿場駅富士山口より徒歩2分
- 電話:0550-82-2244
- 営業時間:JR御殿場駅富士山口より徒歩2分
- 定休日:水曜
- :氷屋も兼ねているレトロな雰囲気のレストラン。ハイボールに美味しい氷がクセになる!
海鮮酒肴炙り
- 住所:412-0043 御殿場市新橋1941-1
- アクセス:JR御殿場駅箱根乙女口より徒歩1分
- 電話:0550-70-0333
- 営業時間:17:30~23:00
- 定休日:日曜
- :産直の海鮮炙り料理や新鮮な刺身が自慢!80種類以上の日本酒が揃っているお店です。
ご馳走Bar 音信川(おとづれ)
- 住所:412-0043 御殿場市新橋1984
- アクセス:JR御殿場駅富士山口より徒歩1分
- 電話:0550-84-3722
- 営業時間:16:30~23:00
- 定休日:不定休
- :料理に自信有り!創作料理居酒屋の経験をもつ、ご主人が作る料理で御殿場の夜を楽しませてくれます!
こちらもオススメ!
PICK UP 御殿場・裾野・小山のお店 ~グルメ~

食事処 すその
裾野市須山2956-3
[ 飲食業 ]
ラーメンや各種定食、活鰻料理でお待ちしております。

いしかり
御殿場市新橋1976-8
[ 和食・お食事処 ]
御殿場で天ぷら、石狩鍋ならここ! 目の前で揚げる天ぷらをどうぞ

ROCK BAR Z
御殿場市新橋2071-47
[ スナック ]
ZはヤザワのZ、永ちゃんファンもそうでない方も憩いの夜を

銚子屋
御殿場市萩原550-11
[ 仕出し料理・宅配弁当・懐石料理・宴会専門店 ]
ボリュームたっぷり! “老舗の味”と御殿場の“おもてなし”

居酒屋 えん
御殿場市新橋1828
[ 居酒屋 ]
手づくりと地元食材にこだわる御殿場駅からすぐの居酒屋です。

喫茶&レディースショップ ジョイフル
御殿場市川島田662-17 滝口ビル1-3
[ 喫茶店 ]
創業40年以上、御殿場でチモトコーヒーが飲めるのはここ